通常時:230mA、パーキングモード時:160mA 詳細表示
CSD-600FHRの日時がおかしい。レーダーと相互通信している日時と単体...
CSD-600FHRの日時を合わせる手段は、本体・相互通信時のレーダー画面・専用ビューアで変更可能です。 レーダー相互通信のGPS信号からは、CSD-600FHRの日時は修正されません。 レーダー相互通信時にGPSからの日時情報と、CSD-600FHRの日時が異なっている時は、インポーズ表示には、レーダー相互... 詳細表示
相互通信する予定です。 GDO-10で電源をドライブレコーダーに取れば ...
レーダーからドラレコには電流は行きますが、ドラレコからレーダーには電流は行きません。 別々に電源が必要です。 詳細表示
無償修理の場合は工場側から連絡はいたしません。 到着して受付されてから土・日・祝日を除く7営業日以内に点検修正を行って返送いたします。 届きましたら同梱された修理報告書を参照いただけます様お願い致します。 詳細表示
CSD-600FHRを単体で使用しています。本体の操作で日時設定できますか?
本体のボタン操作で日時設定できます。 取扱説明書P28P34を参照ください。 詳細表示
CSD-390HDを使用しています。GDO-03でAR-252GAに接続し...
AR-252GAの「基本設定」より「外部入力設定」の項目を選択し、 「ON(待受、警告)」を選択してください。 また、GDO-03/04はDC12V専用となりますのでDC24Vではご使用いただけません。 詳細表示
CSD-250を使用しています。モードランプが常に赤く点灯しているのですが...
モードランプは、オプションのGPSユニット(GDO-01)が接続された状態でGPSを測位している時は緑点灯、GPSを測位していない、またはオプションのGPS ユニットを本機に接続していない(取り付けていない)場合は赤点灯となります。 詳細表示
通常時:420mA、パーキングモード時:330mA 詳細表示
【動画】13 ドラレコ 強制フォーマット方法(CSD-620・630FH)
https://youtu.be/57m9af51Ti4 詳細表示