文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問(カテゴリトップ)
>
ドライブレコーダー
>
パーキングモードでバッテリー上がりになりませんか?
戻る
No : 1482
公開日時 : 2019/09/20 09:46
印刷
パーキングモードでバッテリー上がりになりませんか?
カテゴリー :
よくあるご質問(カテゴリトップ)
>
ドライブレコーダー
回答
バッテリー電圧監視機能があるので設定値以下になると本体の電源は途中で切れます。
これにより直接的なバッテリー上がりに関係してきませんが、毎日頻繁に運転される方は注意が必要です。
例えば・・・
通勤に30分運転後に職場に駐車して12時間録画、そして30分運転後に自宅に駐車して11時間録画して出勤・・・
と、した場合は24時間稼動している事になります。
この様な運用方法によって、バッテリーだけでなくSDカードにも負担になります。
関連するFAQ
パーキングモードの常時電源コードのディップスイッチLEDが三回点滅、その後...
パーキングモードを使用する為に常時電源コードをドラレコに付けていますが、相...
ドライブレコーダーの電源を直接バッテリーから取ることは可能でしょうか?
CSD-790FHGとGPSレーダー探知機を連動して、パーキングモードをす...
HDR ナイトビジョン1、HDR ナイトビジョン2、HDR ナイトビジョン...
TOPへ